数種の課題を考えなきゃいけないんだけど、
週末、あちこちと出かけていました
土曜日はkouの学祭へいってきました。
2年生になり、HR展も本格的になって
PV撮影だの、筋書、アイテム探しなどなど準備も大変そうでした。
当日、まさかkouが王子役をやっているとは知らず、とんだ王子に遭遇してしまい
わたくし爆笑してしまいました。
でも楽しそうでしたよ
日曜日はmai の吹奏楽「中部日本吹奏楽コンクール 静岡県大会」へ行きました。
本格的に始まってきた大会、今回は上位2校が東海大会に出場できるのですが、
惜しくも3位、残念
朝練に始まり、土日も終日部活と、運動部以上の練習量をこなしているmai
大会が終わりほっとする間もなく
本日から2泊3日の学校行事「富士山野外活動」へ出掛けていきました。
帰ってきて、ピアノコンサート・期末テストと目白押しです。
がんばれるかなぁ
mai がいない3日間のうちに、サックスをメンテナンスに出しました。
7月末には「全日本吹奏楽コンクール」があるので、毎日の練習に支障がないように、
このタイミングで調整です。
メンテナンス担当の方に、とても丁寧に扱ってくれているみたいですね。
埃もあまりなく、手入れがよくされていますと
うれしい言葉を頂きました。
県大会突破して、東海大会までがんばってほしいな