「土と鉄」 コラボ展へ♪

今日はSLACメンバーの「 mamesanさん」 と 「鉄匠館さん」のコラボ展へ行ってきました~スタコラ

奥山までのドライブ音符
場所は「陶空間いち」さん
半田から移転されたそうです。

鉄と土のコラボ・・・ どんなものがあるのかとっても楽しみにしていました。

「土と鉄」 コラボ展へ♪

「土・・・」きれいな陶器より、土っぽい方が好きなわたし・・・
mamesanさんらしく、おおらかな、大胆な雰囲気がいいキラキラ

「鉄・・・」といってもとても鉄から作られたとは思えない繊細な作品ばかり・・・ 
しかもとってもかわいいモチーフもあるんです
鉄なのにやわらかい雰囲気がだせるってとっても不思議

偶然、鉛筆画家 藤田さんにもお会いできました。
お互い作品は見知っていましたが、お会いするのは初めて・・・
(ただいま、photo cafeさんにて個展中です 6月末まで)

珈琲飲みながら、いろんな話題に華が咲き楽しい時間を過ごせました。

************************************

「陶空間いち」さんをあとにして、向かったのは「ローズデパン」さん
すごく近いんです

バラの満開は少し終わっていましたが、それでもとてもとても素敵な場所でした花
ランチはカレーも気になったけど、大好きなアボカドに惹かれピザに・・・
友達はマルゲリータ
どちらもおいし~くす玉 

「土と鉄」 コラボ展へ♪「土と鉄」 コラボ展へ♪

************************************

奥山まで遠いかな~と思ったけど、ドライブがてら、
素敵な場所をいっぱい見つけられました。
一本道だからわかりやすいですよ。
(そういって最終的にスマホのナビに頼りましたが・・・ガーン
おおあんまき買えばよかったな~汗

陶空間いちさんには
コラボ展の作品以外にも窯元からの素敵な作品がいっぱいおいてありましたグッド



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
いよいよ♪
いよいよ♪(2016-08-06 10:30)

いよいよです!
いよいよです!(2016-07-30 12:31)

週末♪
週末♪(2016-06-06 23:11)

この記事へのコメント
今日は遠くまでありがとうm(__)m
思いもかけず、作家トーク、グルメトーク等々トーク爆発でしたね♪とっても楽しかったです。
たまにあういう出会いもいいねえ。違うフィールドの方の話は新鮮です!
器もお買い上げありがとう。嬉しかったです♪
またおしゃべりしましょうね。
Posted by mamesan at 2012年06月05日 21:33
鉛筆画の藤田です。
思いがけずお話できて良かったです。野中さんの作品はちょっとした贈り物にさせてもらって、大変喜ばれてましたので、一度ちゃんとお話聞きたいなと思っていました!

家事や子育てを賢くやりくりしながら、単なる趣味や習い事のレベルじゃなくて、ユニークな物作りをされている女性たちのパワーにはいつも圧倒されます。よく喋るし、よく食うし、どこへでも行っちゃうし(笑)そういう行動力は見習いたいものだと感じました♪(´ε` )

アボカドのピザ、美味しそうですね~。豊川での予定がなかったらナレナレしくローズデパンさんに混ざりたかったです(笑)

でわ~(@_@)/
Posted by けると at 2012年06月06日 00:36
petit*karin さん、おはようございます。

先日は、お忙しい~のにありがとうございました。
お会いしたかったです・・・・すみません。

盛り上がったらしい^^ですね~。
私もその場にいたかった!!残念。

次回、話聞かせて下さいねーーーー。
Posted by 鉄匠館鉄匠館 at 2012年06月07日 09:24
楽しかったね♪
素敵なお誘いを本当にありがとう♪
ブログを目にし、また楽しかった実ある素敵な時間を思い出しました♪
互いに家庭にお仕事に、そして楽しんで生きることに貪欲に いこうね♪
生き生き明るく生きるお母さんの背中はきっと、良い子を育てる気がする♪
子育て相談もありがとう♪
感謝よ♪♪♪
Posted by Saki at 2012年06月07日 14:05
☆ mamesanさんへ ☆

先日はありがとうございました~^^
遠いかなぁと思ったけど、
思ってたより近かったですよ♪
時間配分は間違っておりましたが・・・

素敵な作品や素敵な出会いができて、
うれしい1日でした。
トーク内容も様々で楽しかったですね♪
珈琲カップ、さっそく使ってます。
いつもより数倍おいしい^^/

またゆっくりおしゃべりしましょ~
Posted by petit*karin at 2012年06月08日 00:39
☆ けるとさんへ ☆

どうして「けると」なの???カナッ

初対面でしたが、作品は拝見させていただいていたので
なんだか初めてあった気がしませんでした^^
羊毛フェルトもお買い上げして下さっていたようで、
ありがとうございます♪

家事、育児、制作とバッタバタの毎日ですが、
周りには、器用にこなして輝いている女性がたくさんいるので
私もなんとか頑張っています。

藤田さんの制作話を伺って、とても興味を持ちました。
絵が苦手なので、書くことはかんべんしてほしいですが、
書いているところを一度見たいです^^

photo cafeさんの個展も近々いきま~す♪
Posted by petit*karin at 2012年06月08日 00:48
☆ 鉄匠館さんへ ☆

こんにちは^^
コラボ展お疲れさまです♪

お会いできなくて残念でした~
鉄匠館さんがいたらもっと盛り上がったと思いますよ!

でも作品はちゃ~んと拝見しました^^
実はsceneさんの作品展の時、目を付けていたのを
買いそびれて、今回出てるかな~と思ったんだけど、
残念ながらなくて・・・
オーダーってできちゃうのかな?

次回あった時に聞いてくださいね。

また是非お話ししましょ~^^/
Posted by petit*karin at 2012年06月08日 00:55
☆ sakiさんへ ☆

この前はお付き合いありがとう!
楽しかったね^^

道中のトークも、陶空間いちさんでのトークも
盛り上がったね~

ローズデパンさんもちょうど行けてよかった!
ラッキーだったね♪
sakiさんとは制作・子育てなどなどの話ができて
いつも楽しいです。
「無言・・・」いいかもよ(笑)

またいきましょ~ 今度はHちゃんもね♪
Posted by petit*karin at 2012年06月08日 01:00
petit*karin さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。
展覧会に来ていただけそうで嬉しいです。
えと、明日「6/9(土)」は都合で会場にはおりません。
それ以外の土日は居る時間帯が多いですが。

平日でもかまいませんが、ぜひまたお話したいですので、
出来ましたらお渡しした名刺にあるメールなどで
お越しになる日時をお知らせいただけたら大変助かります!
Posted by けると at 2012年06月08日 08:50
☆ けるとさんへ ☆

コメントありがとうございます♪
では行く日の少し前にご連絡させていただきますね。
(「今から来て!」とは言いませんから・・・ご安心を・・・(笑))

楽しみにしていま~す^^
Posted by petit*karin at 2012年06月08日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「土と鉄」 コラボ展へ♪
    コメント(10)