勉強勉強♪

今日は午前中「Scene」さんでのデジカメ教室へ行ってきましたスタコラ
今回は中級編です

愛用の「オリンパスペン」
一眼レフを買ったからには駆使したいなぁと思い参加
初級編までは「AUTO」で撮っていましたが、初級編後は「絞り優先撮影モード」になり
絞りの変化で作品撮影を楽しめるようになりました。

中級編・・・びっくり
講師はScene SPCのメンバー和音さんを筆頭に精鋭ばかり・・・ガーン
ちょっと緊張ハート 
はじめは事前に集めた質問を和音さんがわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
参考になることばかり・・・忘れずにメモメモ本鉛筆

次は撮影タイム
私は講師をつかまえて、自然光を取り込みながら撮影するポイントを
教えてもらいました。他にもいっぱい!
カメラの機能も勘違いしている部分もあり、取説だけではチンプンカンプンだったけど、
目からうろこでした汗

でも・・・やっぱりきれいに撮るには小道具が必要なようですグッド
やっぱり楽してよいものは撮れないですね。
ミニスタジオほしい~プレゼント

講師のみなさまご指導ありがとうございましたおすまし
次は上級編っにはならないと思いますがガーン・・・中級編Part2ということでニコニコ
またよろしくお願いしたいです。
とても楽しく、勉強になりました。がんばりま~すおまわりさん

ランチ後・・・お次は「Photocafe」さんへ

*****************************************

戸塚基治写真展:浮世蜻蛉「かぐらの夜に」にどうしても行きたくてスタコラ
最終日、間に合ってよかった~

戸塚さんも在廊していて、お話しできました。
神楽の厳かで格調高い儀式の様、躍動感あふれる様を撮影した作品は本当に素晴らしい
さっきカメラの勉強してきたからなおさら戸塚さんを崇拝の目で見ちゃうラブ
でもとっても気さくで面白いひとです。
西浦田楽のクライマックスシーンを動画で見せて頂けたのも勉強になりました。

次回の作品も楽しみですキラキラ

*****************************************

勉強勉強♪今日は1日勉強できましたまるっ
あ~ そうだ! Bunさんから新作の依頼があったんだっけ!
う~ん勉強しなければ・・・ まあ頭がパンクしそうだから明日にしましょう汗

Photocafeさんに置かせていただいているpetit*karin作品が
たくさんお嫁に旅立っていました。
ありがとうございました。
また納めにまいりますので、是非ご覧いただけましたらうれしいですおすまし



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
いよいよ♪
いよいよ♪(2016-08-06 10:30)

いよいよです!
いよいよです!(2016-07-30 12:31)

週末♪
週末♪(2016-06-06 23:11)

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様^^

写真教室、勉強になったね♪
私達は小さい作品が多いからミニスタジオ欲しいね~。
腕を上げる前に、まず設備から整えようとするところが
すでに他力本願……。

PhotoCafeさんの作品展、間にあってよかったね♪
私達はあれから3時半まで長居しちゃったよ^^;
またゆっくりごはんしようねvv
Posted by mi*omi*o at 2011年10月31日 13:44
☆ mi*oさんへ ☆

昨日はお疲れ様♪
勉強になったね~
最後はスタジオ欲しい!欲しい!になってたわたくしです^^
他力本願でもいいのよ♪
きっと良いものが撮れるから^^; って信じて投資しましょ!

鉄匠館さんと3人でランチもできてよかったです♪

photocafeさん あれから夕食の買い物して、
自宅圏内に入ったところで「あれ~今日までじゃん^^;」って
気付いてしまいました。
すぐにUーターン、早めの時間でよかった♪

またゆっくりお話しましょ!
Posted by petit*karin at 2011年10月31日 14:23
昨日は楽しかったね。

あっちこっちでミニスタジオの話が盛り上がってますね。期待大でしょうか(笑)
1日勉強お疲れさまでした。私はあれから窯炊きしてました。
次の機会はゆっくりお話したいですね!
Posted by mamesan at 2011年10月31日 20:31
☆ mamesan さんへ☆

おつかれさまでした~
楽しかったですね~ mamesanさんの天然っぷりが見られたし^^
でもし~かり教室風景を撮影されていましたね。
さすがです!

ミニスタジオ・・・あとはレンタル料ですかね(笑)

窯炊きはいかがでしたか?
作品楽しみにしています♪
また是非ランチご一緒したいです!
Posted by petit*karin at 2011年11月01日 09:46
デジカメ教室 お疲れ様でした
講師をするといろんなことが勉強になり
助かっています
何かわからないことがあれば遠慮なく連絡ください
Posted by 和音和音 at 2011年11月01日 20:18
☆ 和音さんへ ☆

デジカメ教室ありがとうございました♪
わかりやすい説明で勉強になりました。
組み立て式ミニスタジオ・・・とっても魅力的でしたが、
照明ですよね。
やっぱりそれをそろえて初めてミニスタジオ^^

またわからないことがありましたら教えてください。
Posted by petit*karin at 2011年11月03日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
勉強勉強♪
    コメント(6)