2月11日(金)・13日(日)
羊毛フェルト 体験講座開催(
参加無料)
今回はプチフール(小さなお菓子)ストラップを製作します。
詳細は
こちらです
***********************************************
先日、スケートに行ってきました
子ども達は初めての経験
言いだしっぺのmaiはヤル気満々

kouは「ケガしたくないなぁ」とあまり乗る気でない様子
性格が出ますね
リンクに立ってすぐに感覚をつかんだのは意外にもkou
maiはリンクの手摺から手を離すことができず「大丈夫?」という感じ

まあ時間をかければ少しは滑れるようになるかな?と思っていた時に
おじいさんが声をかけてくれました。
「少し教えてあげようか?」・・・と
maiと私は素直に「お願いします

」

靴のままリンクに降りたおじいさん
maiの手を手摺から離してまずたち方を教えてくれました。
次はリズムよくトトトトト・・・と小刻みに歩いてご覧と言われやってみる
なんとうまくできるではないか・・・
「これが基本だよ!これが出来れば大丈夫

」
それから何周か頑張って練習したmai、
そのあいだ手摺には一度も頼らなかったのですよ~
すごい!!!ちょっとしたことでこんなに上達するなんて・・・
おじいさんは靴を履き替えてきてくれていて
今度は体重のかけ方、足の持ち上げ方などを教えてくれました。
練習の様子を見ていた人が何人かmaiとおじいさんの元へ
「おじぞうさん、やっと動いたね~」と
声をかけられていました。
ここでは有名な人らしい・・・
素性を伺ってみると
クラブチームやここのリンクで教えていたとのこと。
あら~ただの上手なおじいさんではなかったのですね
基本を教えてもらい上達したmaiは
スケートがすごく好きになったよう!
「今日の感覚を忘れちゃうからまた連れて行って~」
とせがまれています。
何事も基本が大事ですね
おじいさんに感謝です