芸術の秋 part2

Gallery Barrageへ浮世蜻蛉こと戸塚さんの初個展『祭り三昧』へ行ってきましたニコニコ
お会いするのは初めて・・・
作品は何度か画像で拝見させていただいていて、
秘かにファンだったのですひみつ
初個展!チャ~ンスと絶対伺おうと思っていました。

すずらん藤田さんとご一緒させて頂きましたニコニコ

戸塚基治写真展:浮世蜻蛉『祭り三昧』
2010年11月17日(水)〜 11月30日(火)「Photo Cafe」内ギャラリーバラージ
戸塚さんは全国の伝統ある祭りを撮影されている方です。
今回初めてお目にかかって、
作品とお人柄に触れさせて頂きました。
素敵な出会いに感謝です

躍動感あふれる祭り、厳かな伝統祭りの
貴重な作品の数々は必見です。
在廊日など詳細はこちらでご覧下さいませ。           
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tocchan/matsuri/koten/koten.html


今日は午後からすずらん藤田さんとご一緒させていただきましたおすまし
芸術の秋 part2この前いつあったんだっけ?っと
思い出せないくらい会っていない二人・・・に気づきましたびっくり
でもそんな感じが全然しない・・・。
距離感を感じないのは
藤田さんのあたたかいまなざしと笑顔のせいなのかなと思いますキラキラ
ご一緒できてうれしかったです。
ありがとうございました、素敵な時間をいただきました。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
いよいよ♪
いよいよ♪(2016-08-06 10:30)

いよいよです!
いよいよです!(2016-07-30 12:31)

週末♪
週末♪(2016-06-06 23:11)

この記事へのコメント
昨日は「祭り三昧」にお越しいただき、ありがとうございました。
初対面を感じさせないpetit*karinにとてもリラックスできました。

とはいえ、元々落ち着かない性格である私が、
人生で初めての落ち着かない状況に置かれて、
せっかく来ていただいたのにゆっくりお相手をしないまま、
立ったり座ったり白クマのようにあちこち動き回っているばかり、
ごめんなさい。

petit*karinさんは自宅講座もなさっているんですね、
お忙しい中を時間を割いていただいたことに重ねて感謝です。
藤田さんもそうですが、女性のバイタリティには敬服するしかありません。
X染色体はY染色体の2倍以上大きいから元気も2倍(?)なのかなぁ。

とり急ぎ御礼まで
またお邪魔します。
Posted by 浮世蜻蛉 at 2010年11月20日 08:31
スミマセン、2行目、敬称つけ忘れました(謝)
コピペそのままで・・・(涙)
Posted by 浮世蜻蛉 at 2010年11月20日 08:33
☆ 浮世蜻蛉 さんへ ☆

初個展おめでとうございます♪
私の方は以前から作品を拝見させていただくことが多々あり、
初めてお会いするのに、会う前から勝手に親しみを
感じておりました(笑)

躍動感あふれる作品・・・すばらしかったです!
祭りへの熱い想いと行動力、忍耐力がおありになるのですね。
動画もとてもよかったです。
2時間全部みてみたいです。

長丁場の会期・・・ ご無理せず、がんばってください。
Posted by petit*karin at 2010年11月20日 21:00
>スミマセン、2行目、敬称つけ忘れました(謝)

いえいえ・・・ お気になさらず・・・(笑)
Posted by petit*karin at 2010年11月20日 21:01
今日はお子様のお誕生日、おめでとうございます♪

12年前に大変な思いをして生んだ、Nさんにも、同じくらいの「お疲れ様」です、を私からプレゼント、、、。
12年の月日、振り返ると、あっという間ですね。。。


昨日は、こちらこそ、ありがとうございました☆
私たちが「距離感」を感じないのは、しっかり者のNさんが、携帯を膝の上に置いていたおかげ(笑・笑・笑)
いま想い出しても、笑えるわ~

それぞれに「とても想いの込められた初個展」で、とってもヨカッタです♪
おやすみなさい☆
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2010年11月20日 22:48
☆ すずらん藤田さんへ ☆

>今日はお子様のお誕生日、おめでとうございます♪
>12年前に大変な思いをして生んだ、Nさんにも、同じくらいの「お疲れ様」で
>す、を私からプレゼント、、、。

ありがとうございます♪
12年間のいろんな思いがどんどん出てきて・・・
書こうと思ったけど、かけずじまいでした。
胸にしまっておこう!!
これからもいろいろあるんだろうなぁ~
私はもう少ししっかりしなくちゃだゎ!せめて人前では・・・(笑)

今度は二人展でお会いできるとうれしいです。
お体気遣いながらがんばってください。
Posted by petit*karinpetit*karin at 2010年11月21日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
芸術の秋 part2
    コメント(6)