書入れ時

だんだんと年末らしくなってきましたねおすまし
オーダーの発送、教室が順々に終了しています。
あと少し・・・力こぶ

先週はかなりタイトな日々を過ごしておりました。
年末までのオーダー・お渡し、自宅講座
来年2月に開催される、4期生卒業展で展示されるインストラクター課題の発送
(ギリギリ間に合いました)
土曜日はコオロギさんでのワークショップ
夜には忘年会、午前様で帰宅し時計
少し仮眠をとって、kouの野球のお茶当番、終了後、ぎりぎりで選挙へと・・・スタコラ

はぁ~ がんばりました~
週末の街中はすごい人でしたね。
忘年会のピークだったみたいです。
混むのは予想してはいましたが、ここまでとは・・・ガーン

タクシーは全くなし、
駅まで行った方が拾える思い北口へ・・・
50人くらいの列・・・ え~びっくり
1時過ぎてますけど・・・汗
どんだけ待つのかため息がでましたが、
どんどん帰ってくるタクシー達、そんなに待たずに乗れました
でも・・・ 運転が粗い粗い、まあいつも選ぶタクシー会社とは違ったので
しょうがないのかな?
やっぱり書入れ時だからかな?

書入れ時
コオロギカフェ

書入れ時
夜中のソラモ

選挙は遅い時間だったので会場はひっそり・・・
でも与えられた1票は、しっかり生きたものにしなければ
結果はなんとなくわかっていても、死に票にしてはいけませんね。

さすがに怒涛の週末だったので、
夕食を作る元気もなく、食べに行く元気もなく、
コンビニの70円おでんを買い込んできましたキャー
おいし~まるっ








同じカテゴリー(日々のこと)の記事
いよいよです!
いよいよです!(2017-01-14 08:14)

しあわせなひと時 ♪
しあわせなひと時 ♪(2016-08-14 14:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
書入れ時
    コメント(0)