縁起もの

縁起もの袋井の法多山のお団子を頂きましたニコニコ

おいひ~まるっ
厄除けだんごなので、縁起ものです。
これを食して厄払いしなければ・・・





面白いものを頂戴しました。
松の盆栽???
頂いた時は透明な細長~い袋に入っていたので、
お酒かなと思いましたが、
なになに松とは・・・ これもまた縁起もの。
大事に育てま~す双葉
ありがとうございましたキラキラ

今日から学校も始まり普段の生活が戻ってきました。
やらなければいけないことてんこ盛り!!!がんばろう!



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
いよいよです!
いよいよです!(2017-01-14 08:14)

しあわせなひと時 ♪
しあわせなひと時 ♪(2016-08-14 14:24)

この記事へのコメント
はじめましてこんばんは

松は葉が天に向いているので縁起物とされています

植物って眺めているだけで癒されますね
Posted by 盆栽 林檎苑 at 2011年01月14日 18:27
☆ 盆栽 林檎苑さんへ ☆

はじめまして!盆栽 林檎苑さん♪
コメントありがとうございます。

これも一応盆栽というのかな?
初めてみたのでびっくりしましたが
縁起ものなのですね^^

植物はいいですね。
キッチンのカウンターに花やら観葉植物やら置いてありま~す。
Posted by petit*kairn at 2011年01月17日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
縁起もの
    コメント(2)