オリジナルマカロン

「SBS学苑 パルシェ校」の10月~12月期が始まりましたニコニコ
継続の方、初めての方ご参加ありがとうございます!
よろしくお願い致します。

課題はマカロン
初めはピエのないものを制作、その後ピエを入れたものに
挑戦しました。
表面にはお花やハート、チョコなどをアイシング
数個制作したあと最後にチャームを付けて
秋らしくまたアンティーク風に・・・・オリジナル作品ができました。
キャーびっくりすっかり写真取るの忘れちゃいましたガーン

来月また楽しみにです!

オリジナルマカロン帰りの新幹線の中・・・
こんな広告をみて、ついついパシャリ汗
あっはは・・・苦笑い・・・ 



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
いよいよです!
いよいよです!(2017-01-14 08:14)

しあわせなひと時 ♪
しあわせなひと時 ♪(2016-08-14 14:24)

この記事へのコメント
うんうん。重みのあるお言葉だワ~~~・・・・・。(涙)
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2010年10月25日 20:35
☆藤田さんへ~☆

ほ~んと!重みがありすぎて、すぐに諦めに入った
ぷちかりんでした(爆)
ダメだなぁ~(涙)
追われないと・・・切羽詰らないと出来ないのです。。。
いつか脱出するぞ~~~!!!
Posted by petit*karin at 2010年10月26日 14:37
今月からまた講座が始まって嬉しいです♪
よろしくお願いします。
 
マカロン一つ取っても、学ぶものがたくさんありました。
家に帰って、残りの材料で作ってみましたが、
合わせる2つの大きさを揃えるのも難しいけれど、
器にいくつか飾るには、マカロンそのものの大きさも揃えなくちゃいけないな~と・・・
大きさも厚さもバラバラの出来を見て感じました。
 
他にも、チャームや器・・・羊毛から作った小物だけじゃなくて、
こういう一工夫も素敵だな~と思いました。
 
なんとなく慌しい年末へと向かっていきますが、
夜長はゆっくり羊毛チクチクを楽しみたいです~♪
Posted by o.m at 2010年10月26日 21:10
☆ o.mさんへ ☆

お疲れ様でした~
メールもありがとう♪お返事待っててくださいね。
マカロンのようにシンプルなものは成形が難しいですね。
簡単に出来そうなみえるのですが・・・なかなか
でもきれいに出来ていましたよ☆

チャームとの組み合わせやラッピングは
考えるのが好きなのです!
完成した作品を入れた時に自分へのプレゼント
のようになりますしね♪

>なんとなく慌しい年末へと向かっていきますが

寒くなりましたね~
秋を通り越して冬になってしまった感じです。
風邪を引かないように・・・ また来月会えますように・・・☆
Posted by petit*karinpetit*karin at 2010年10月28日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オリジナルマカロン
    コメント(4)