SBS学苑 パルシェ校講座終了♪

日曜日・・・ SBS学苑 パルシェ校講座が終了しましたスタコラ
ありがとうございました。

SBS学苑 パルシェ校講座終了♪今回の課題は
トートバッグに「フレーズトルテイチゴ」のアップリケをしました。
羊毛の量が悩みどころでしたね汗

仕上げにめいめい好きなハンコでしるしくす玉
オリジナルバッグが完成しました。
また挑戦してみて下さいね力こぶ
お疲れさまでした。

キットを購入された方・・・
次回の講座の時、ハンコをお持ちしますので
バッグを持ってきてくださいねニコニコ

来月はフルーツタルトを作りま~すチェリー
今秋(10月~12月)のコースが開講予定です。
課題考えなきゃ!締め切り間近・・・力こぶ汗



同じカテゴリー(出張講座)の記事
最終講座♪
最終講座♪(2016-12-29 13:55)

この記事へのコメント
2回目の講座も、とっても楽しかったです♪
ありがとうございました。
 
早速、家でも挑戦してみました!で、質問があるのですが・・・
線が隠れるようにチクチクしているつもりなのに、
いつの間にか線が出てしまうのは、チクチクしすぎですか?!
羊毛の量が少ないですか?!
 
来月の『フルーツタルト』も楽しみです!
秋の講座もぜひ受講したいな~~♪
Posted by o.m at 2010年06月30日 13:56
2回目の講習会、暑い中、ありがとうございました~!

アップリケは 自分の思うように形を作ることができなくて難しかったです~(大汗~!)

来月で短期講座が終了してしまうのかと思うと寂しいです・・
O.Mさん同様、秋の講座もぜひぜひ参加したいです~♪

前回同様、復習、頑張りますね~
Posted by SBS学苑パルシェ校講座参加の生徒I.Sです~ at 2010年06月30日 16:21
☆ o.mさんへ ☆

2回目講座ありがとうございました~
今回は課題が課題でしたので
みなさま黙々と取り組んでいましたね♪
お疲れさまでした。

さて・・・
線がでてしまうということですが、
初めに周りを刺してから
中を進めていってはどうでしょうか?
羊毛の風合いを出すためには
あまり刺しすぎてもどうかな?とは思います。
どんな様子か分かればアドバイスできますので
次回持って来てくださればと思います♪

秋講座、是非ご参加くださ~い!
次回サンプルお見せしますよ☆☆☆
Posted by petit*karin at 2010年07月01日 10:39
☆SBS学苑パルシェ校講座参加の生徒I.Sさんへ☆

こちらこそ♪ ありがとうございました。
お疲れ様でした。

アップリケ・・・ 難しかったですか?
ニードルの先をうまく利用したいですね。
是非次回お持ちくださいね。
はんこ持っていきます。。。
忘れたらどうしようかといまからどきどきしています。

秋講座も是非ご参加下さいませ~
サンプル次回持って行きますよ♪
Posted by petit*karin at 2010年07月01日 10:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
SBS学苑 パルシェ校講座終了♪
    コメント(4)