浜松祭り一色

ゴールデンウィーク始まりましたねくす玉
子供達の家庭訪問も終わり、
maiの新しいピアノ教室も決まり(グループ音楽教室から個人へ転向)
羊毛フェルト教室も区切りがつき・・・(5月11日からの二人展の準備は???ですがガーン
一応ゴールデンウィークが迎えられましたニコニコ

今年は子供会の役員なので
2日~5日までは朝から夜まで祭り一色花火
初めて凧あげ会場へも行きますおにぎり
どうなるかちょっと心配・・・
ベテラン役員ママさんに付いていくのみスタコラ
大変だけど、楽しむぞ~ニコニコ

今日、子供達と映画へ行ってきました。
甥っ子も一緒・・・ 姪っ子は今朝からなんと水疱瘡に・・・びっくり
かわいそうに・・・涙

浜松祭り一色終わってからデニーズへナイフ&フォーク
「かえれま10」でNO1だったアボガドハンバーグを注文
ミーハーな私です・・・ニコニコ
浜松祭り一色デザートはマンゴーキラキラ
おいしかった~くす玉



同じカテゴリー(作品)の記事
羊毛フェルト作品♪
羊毛フェルト作品♪(2017-05-31 15:13)

最終講座♪
最終講座♪(2016-12-29 13:55)

この記事へのコメント
浜松まつりの役員、楽しんでくださいね〜(^^)/

長良園のある呉松町は浜松まつりには参加しないので、凧あげ見たことないです。
晴れるといいですね(^^)

『かえれま10』見ていますか?
ゴールデンでやっているとつい見てしまいます(;^_^A
Posted by いちご狩りの長良園 at 2010年04月30日 10:44
浜松祭りもいよいよですね!役員さんですか?…それは大変ですねぇ
ある意味強制ですからね!祭り好きな人にとってはいいですが興味無い
人には大変迷惑だと思いますよ!その辺は改革された方が良いと思い
ますね!ちなみに私は田舎に帰りますから関係ないですが……
Posted by ともくん at 2010年04月30日 19:33
☆いちご狩りの長良園☆

ゴールデンウィークはいってしまいましたね~(汗)
今年は冗談なく祭り一色になりそうです。。。
南区でも祭りに関係のない町出身なので
右も左もわからず、大丈夫かな?と不安だらけです。

でもせっかくなので楽しみます!
凧場(中田島砂丘)いらしたことないですか?
そちらからだとちと遠いですよね!
でも1回くらいはみても損はないかも・・・
ぜひ今年は♪

「かえれま10」とっても良い時間にやっているので
出会うことが多いですね~♪
やっぱり見ちゃいますか?
今回は子供達もデニーズランチに賛成☆
アボガドハンバーグおいしかったですよ。
ぜひぜひ・・・
Posted by petit*karin at 2010年04月30日 22:57
☆ともくんへ☆

今年はkouが6年生なので、
子供会の運営をする役員になったのですよ~
大変ですが、地域のみなさんとも知り合いになれるので
引越してきて浅い我が家は
いい意味で溶け込める機会だと思って
がんばっています!
なんでも経験!
まあ1年だけと期限があるからできるというのもありますが・・・(汗)

ともくんは田舎に帰るのですね。
空気のおいしい、自然がいっぱいのところのようで
うらやましいです!
お正月、ゴールデンウィーク、お盆と
帰るところがあるのっていいなあ~
我が家は両方とも浜松なので
どっこも帰るところがない・・・
ゆっくり保養してきて下さいませ。気をつけて・・・
あっ・・・ お土産はお気遣いなく・・・(笑)
Posted by petit*karin at 2010年04月30日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松祭り一色
    コメント(4)