○ごとワイド出ちゃいました~

今日夕方
静岡○ごとワイド」女性磨き~習いごと~特集
無事放映が終了しましたまるっ

○ごとワイド出ちゃいました~今日一日何となく緊張!
子供達と夕方見て
主人はさきほど帰ってきて見ていましたニコニコ
思ったより放映時間が長くびっくりしていましたよびっくり

体験してくれた「トーマス玲奈さん」ですキラキラ

○ごとワイド出ちゃいました~2時間くらいの撮影でしたが、
きれいにまとめてくださっていて、
流石プロだなあと感心ラブ

終わってみると、
あんなこともこんなことも言えばよかったと
いろいろ出てきたのですが、
羊毛フェルトをみなさんに知ってもらうよい機会になっただけでも
すごいことなので・・・
感謝しています。キラキラ

興味のある方は是非羊毛フェルト教室「ぷちかりんの会」に
ご参加頂ければと思いますスタコラ

トーマス玲奈さんをはじめ、ディレクターのSさん
お世話になりましたみなさま
ありがとうございました!

また・・・
放映直後から友達などたくさんの方からメールを頂きました。
「よかったよ~!」「素敵だったよ~」「緊張してたね~」と
言われてうれしかったですキラキラ
また次へつなげていけたらなと思います。
ありがとうございました。



同じカテゴリー(教室)の記事
羊毛フェルト作品♪
羊毛フェルト作品♪(2017-05-31 15:13)

最終講座♪
最終講座♪(2016-12-29 13:55)

この記事へのコメント
見ましたよぉーーー!

簡単にかわいくできて、なごむ!
っていう魅力が、ぞんぶんに伝わったのではないでしょうか。
那須さんが興味津々で見てましたねー♪
Posted by すみれこ at 2010年02月04日 10:49
こんにちは、見ましたよ!!縫い物の手をとめてじっくり~
なんか先生って感じ出てました・・・お会いした時とは別人??
でも取り上げてもらえるのは嬉しいですね♪
これからも素敵な作品を楽しみにしてますね(#^.^#)
Posted by さぁやさぁや at 2010年02月04日 11:03
こんにちは^^
テレビ見ました~~^^
娘に私が作ったのはコレ!と作品を並べて自慢しながら見ちゃいました。
もちろん娘も興味津々・・・でした^^
とてもキレイ~に写ってましたよ~。あ、もちろん先生が*^^*

バッチリ魅力が伝わったと思います。
また楽しみにしてます。
Posted by 花音~kanon~ at 2010年02月04日 11:56
こんにちは。テレビ放映見ましたよー^^。
 なんだか 私も 放映観るだけなのに 緊張して 
  正座してテレビにかぶりついて見てましたー
 先生が とっても おしとやかで 
   ちょっと おちゃめな感じもあって 素敵でしたよー
  先生の コサージュも可愛くて 気になりました^^。
   18日の ぷちかりんの会も 楽しみにしていまーす。
    よろしく お願いします。
     
 
Posted by mon bijoumon bijou at 2010年02月04日 15:46
☆すみれこさんへ☆

こんにちは~ 見てくれたのですね♪
ありがとうございます!
スタジオで作品を紹介してくれると思っていなかったので
びっくりしました。
那須さんの食いつきとてもうれしかったです!
またなごみに来て下さいね☆
Posted by petit*karinpetit*karin at 2010年02月04日 16:06
☆さぁやさんへ☆

見てくれたのですね~
ありがとうございます♪

>なんか先生って感じ出てました・・・お会いした時とは別人??

先生・・・って感じ出ていましたか~(汗)
声のトーンが違ってたと言われましたよ。
テレビなので・・・いつものテンションはやっぱり
出せませんでした(笑)
いつもの方がいいですか??
また手仕事日和でお会いできたらと思います。
夢通信も楽しみにしています!
Posted by petit*karinpetit*karin at 2010年02月04日 16:12
☆花音~kanon~さんへ☆

見てくれたのですね~
ありがとうございます!
先月kanonさん達が制作したのと同じ
ロールケーキでしたね♪

娘さんも興味を持ってくれたかな?
息子のクラスの女子も時々うちに来て
作品を見たり作ったりしますよ~☆
kanonさんのお子さんもきっと
器用に制作されると思いますよ!
好きこそものの上手なれです♪
手仕事日和もがんばりましょうね♪
Posted by petit*karin at 2010年02月04日 16:54
☆mon bijouさんへ☆

正座して見て下さったとは・・・
わたしと同じですね(笑)
3件紹介される中の何番目なのか分からなかったので
緊張しました~(汗)

どっきどきしながら、あ~羊毛フェルト作品が出た~!と
思った直後、宣伝になったので
気が抜けてしまいました。
でも返って落ち着いて見られたかな♪

気になったのは、胸についていたコサージュかな?
裏話ありよ~☆
また18日のレッスンでお話しましょ!
楽しみしています。
Posted by petit*karin at 2010年02月04日 17:01
わたしも観ました!!
先生、とても素敵でチャーミングでしたよ (*^_^*)
主人に「綺麗な先生でしょ」って、自慢しちゃいました。
ぷちかりんの会に伺うのが、とても楽しみです。
よろしくお願いいたします。
Posted by エコーママ at 2010年02月04日 23:25
maimaiさん、TV出たのぅ~すごい!!!!!!!
私は、TV見るのは好きだけど、
出るなんて絶対ムリだわあ!!^^;
こちらでも見たかったです
DVDダビングして~^m^
Posted by Cream Tea at 2010年02月05日 06:22
昨日、Sceneさんにいってきました。マスターも幸子さんもTV、見ましたよ、ああやって作るんだね、作る過程がよわかったなぁ・・・と感嘆しきり!でした。私は、バタバタで残念ながら見られませんでしたが、これからも応援していま~す♪
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2010年02月05日 07:50
はじめまして。
最近羊毛フェルトに興味が出てきていろいろ覚えたいと思っていたので、TVの予告を見て急いでビデオ録画を設定し、録ったものをじっくり見させていただきました。先生も作品も素敵♪

多分主人の実家からけっこう近いのではないかと思うので、(主人は東○中出身で、鰻○亭の近くに家があります)習いに行きたいと思うのですが、娘が1歳ゆえ時間をとって習い事とというのがなかなかままならない状況です。
いつか先生のところに習いに行きたいなって思っています(^v^)
Posted by ちょこちょこママ at 2010年02月05日 10:25
☆Cream teaさんへ☆

TV・・・私も見る方が好きです^^;
悩む暇もなく流されるように出演が決まって
しまって当日を迎えたので、
あっという間に終わったという感じです。
でも返って深く考えなかったのがよかったかも
しれませんね。考える時間を与えられなかったの(泣)

友達からもなかなかの評価でよかったなあと
思っていますが、
もっと伝えたかったことがいっぱいあったのに。。。
とちょっと悔やむところもありました。
欲を言ってはいけませんが・・・(笑)

グループ展がんばりましょうね♪
Posted by petit*karinpetit*karin at 2010年02月05日 19:38
☆すずらん藤田さんへ☆

Sceneさんへ行かれたのですね♪
2月に入ってギャラリーも変わっているでしょうから
私も早く行きたいです!
作品の工程・・・マスター、幸子さん見たことなかったっけ?
体験教室のときにのぞきに来てもらえばよかった~(汗)

藤田さんは相変らずエネルギッシュに活動されていますね!
まった~りしたいですね~♪
 
Posted by petit*karinpetit*karin at 2010年02月05日 19:47
☆ちょこちょこママさんへ☆

はじめまして!コメントありがとうございます♪
またTVも録画して見てくださったとのこと、
うれしいです!
そこに出ていたのがわたくしです・・(汗)
なんだか恥ずかしいのですが^^;

ご主人の実家からかなり近いですよ~
しかも私の実家と同じ町内ではないかと☆
自転車でうろうろしている地域です(笑)
ばったりあっているかも。

ブログお邪魔させて頂きました~
私の師匠の福田りお先生のキットを制作されていましたね!
ありがとうございま~す♪
とってもきれいに作られていました☆☆☆
きっとちょこちょこママさんは
手芸はなんでもこなせる器用さんではないかと。

1歳のお子様がいらっしゃるとなかなか習い事は難しいのかな!
我が家で開講している自宅レッスンは毎月2歳のお子様を連れて
参加してくださる方がいらっしゃいますよ~♪
娘のおままごととかぬいぐるみを用意してあるので
それで遊んでもらって、その間にママが制作しています。
もしよかったらご参加下さいね♪

参加は難しくても、分からないことがあればメールでも
アドバイスできますので
是非羊毛にハマッてくださ~い♪
Posted by petit*karinpetit*karin at 2010年02月05日 20:03
☆エコーママさんへ☆

見てくださってありがとうございます!

>先生、とても素敵でチャーミングでしたよ (*^_^*)

えぇぇぇ~ 本当ですか?
あんまり褒めないで~
調子に乗ってしまうので・・・^^;

ぷちかりんの会、お申し込みありがとうございました。
お待ちしていますね♪
楽しい会になりますように・・・
また雑貨展のお話、聞かせてくださいね☆☆
Posted by petit*karin at 2010年02月05日 21:15
テレビ出演する事はすばらしい事ですよ!プチカリンさんの羊毛
技術がマスコミ等世間に認められた証拠ですよ!これからは羊毛
の浜松代表として活躍を期待しております。
Posted by ともくん at 2010年02月06日 08:05
☆ともくんへ☆

うれしいコメントありがとうございます!
浜松代表だなんて褒めすぎですが^^;
でも師匠、福田りお先生の名前を汚さないように
これからも誠実に頑張っていきたいと思います。
応援してくださいね♪
Posted by petit*karin at 2010年02月06日 10:25
お疲れさまでした。
TVをご覧になった皆さんの反応は良いじゃないですかぁ♪
maimaiスマイル 炸裂だった事でしょう(o´・ω・)b ネッ♪

是非、上映会を望みます!!
では、8日後(笑)
「N」忘れないでねぇ~(*・ω-)⌒☆*。゜
Posted by *はなこ* at 2010年02月06日 10:32
☆*はなちゃんへ*☆

は~なちゃん!
maimaiスマイルほとんど無しですよ~^^;^^;
いつものキャラとは全然違ったんです。。。
やっぱりTVだったよ(泣)

上映は無理よ~^^;
家のビデオはTV内蔵で、撮ったのはいいけどDVDに
落とす方法知らないし(汗)
携帯って録画できるなんてぜ~んぜん知らなかったの。。。
友達が「偶然TVみてたら私が出てたからすぐに携帯録画した」
なんてメールが来たけど、出来るだぁとそのとき知ったくらいだもの。
ダメねぇ~

でも見ないほうがいいと思うよ。。。
「N」出来てるよ~♪
8日持っていくね!待っててね☆
いつもはなちゃんには感謝していま~す*チュ-*
Posted by petit*karin at 2010年02月06日 19:00
温かいコメントをいただき、ありがとうございます。
先生のご実家、主人の実家と同じ町内ですか?びっくりしました!

2歳の子を連れたママさんがいらっしゃるんですね。それなら私も参加して大丈夫かしら?でも他の方にご迷惑がかかると心苦しいし…。最初は主人の母の空いている日に娘を預かってもらって参加してみたいと思います!

福田りお先生の本、バイブルにしています。どれも素敵ですし、作り方も詳しく載っていて参考になります。野中先生のお宅にある作品も実物を拝見してみたいです(^.^)
Posted by ちょこちょこママ at 2010年02月07日 20:21
☆ちょこちょこママさんへ☆

そうなんですよ~
まさかの同じ町内?
でも・・・あれ?
鰻○亭の近所って下○町ですよね?なら大丈夫!
少しずれると私と同じ町内です。
微妙ですけど^^;
すごく近いことは確かです♪

是非お子様連れでもOKですのでご参加くださいませ。
もしゆっくり集中したいわぁ~と思うのなら慣れるまでお一人でも☆
毎月開催していますので日にちが会えばご参加下さいね♪

りお先生の著書!直接習っている私も詳しく載ってるなぁと思います♪
是非参考になさって下さい☆
Posted by petit*karinpetit*karin at 2010年02月07日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
○ごとワイド出ちゃいました~
    コメント(22)