羊毛フェルト 小学生講座 ~クリスマス編~

浜松市西区にあります
庄内公民館へ小学生講座の依頼を受けて行ってまいりました~
「羊毛フェルト ~アップリケでオリジナルのバッグを作ろう!~」対象は小学3年生以上

羊毛フェルト 小学生講座 ~クリスマス編~今回は小学生のかわいい子供達が参加してくれました。
みんな女の子おすまし
クリスマス時期だし、ニードル(針)の扱いが比較的しやすい
アップリケを課題にしました。

「ゆきだるまちゃんともみの木ツリー雪
銘々好きな場所に型を置き下書きから開始・・・
みんな緊張しているのかとっても静か・・・ひみつ

羊毛フェルト 小学生講座 ~クリスマス編~ゆきだるまの帽子やマフラー・ツリーの色・デザインはすべて子供達に色を選ばせて
オリジナルを制作ラブ

子供達は夢中でプスプスさしていました~
みんなとっても素直で、意欲的♪
途中からは和んできて話をしながらの制作となりました。

最後時間が少しあったので、
みんなの名前を聞いてイニシャルを入れてみました。
大きめに書いてあげたイニシャルに好きな色の羊毛をなぞっていく・・・
世界でひとつだけの作品ですね。

あとで来られた親御さんもみなさんお子さんの出来栄えにびっくりなさっていました。
わたしも正直びっくりしましたよ~
みんなの集中力と個性豊かなところキラキラ
とても勉強になりました。

ご参加下さったみなさんありがとうございました!
ニコニコしてお礼を言ってくれたみんなに元気をもらいました力こぶ



同じカテゴリー(出張講座)の記事
最終講座♪
最終講座♪(2016-12-29 13:55)

この記事へのコメント
庄内公民館は、地元なんですよ♪でも娘は二年生なので、来年機会がありましたら、是非参加してみたいです。個展も開催中に伺いたいと思います♪
Posted by 多江子 at 2009年11月17日 15:54
☆多江子さんへ☆

コメントありがとうございます!
庄内公民館行ってきました~♪
とても楽しかったです!
お子様、2年生なのですね~
私の娘も2年生なんです♪

個展も開催中是非いらして下さいませ。
私の顔をみたいようでしたら(笑)
ブログで在廊日時をチェックして下さいね。
是非お会いしたいです。
Posted by petit*karin at 2009年11月17日 22:28
maimaiさん♪

こんにちは~
ご無沙汰しています。
たまポンです。

とてもかわいいですね~
本当にかわいいです。
(2度も言ってしまいます♪)

たまポンも小さいおこさまに教えて欲しいっていう・・・
ありがたいお話があったり・・・なかったり・・・

これいいなって思いました。
もし、そのお話が実現するようならご連絡しますね。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by たまポン at 2009年11月19日 01:17
☆たまポン☆

ご無沙汰しています~♪
コメントありがとうございま~す!
ゆきだるまちゃん、つぼにはまりましたか?
とっ~ても楽しかったですよ~
子供達の想像力豊かな色合いは目からうろこでした・・・

たまポンさんもいよいよオファーが来ているのですね~
これから広がっていきますね♪
ぜひぜひ情報交換して羊毛フェルトの世界を
広げていきたいですね♪

こちらこそよろしくお願い致します。

P.S 出版記念パーティーの幹事お疲れさまでした~
    私も行きたかったです!
    明日はいよいよ発売日・・・ 本屋に走ります!
    来月お会いしましょう!
Posted by petit*karin at 2009年11月19日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
羊毛フェルト 小学生講座 ~クリスマス編~
    コメント(4)