それぞれに・・・
毎月1回の出張講座
「SBS学苑 静岡パルシェ校」へ行ってきました
今月から新しい期になり、
受講者さんの進捗も変わってきているので
課題を分けることに・・・
1期、2期、3期の方は「バラのピンクッション」
4期以降の方は「シナモンロール」
「ピンクッション」は1輪のバラを表現
花びらのおき方、ニードルのさし方で
とっても華やかになります
バランスが大事。
シナモンロールは始めの巻き巻きが大事。
筋をなくさず、面をきれいに出しましょう
焼き色も自然になるように・・・
受講者さんを何回か見ていると
その人のくせが見えてきます。
それは個性と見ることも・・・
でも完成度を上げるために、ちゃんと許容範囲があるのですよ。
それに外れないように、美しいフォルムを目指します
関連記事