2月自宅講座終了

petit*karin

2011年02月25日 20:57

自宅講座終了しました。
今月は2回開講させていただきました。
ご参加みなさまありがとうございました。

2/23の方の完成品

2/25の方の完成品




銘々の進捗によって課題も変更させていただいています。
自宅講座は少人数のため、ゆったりできるのが魅力ですね

本日の受講者さんの中にはいつもお顔
インドネシアのDさんがいらっしゃいました。
静岡から浜松の大学に通ってきている彼女。
自宅講座に来て下さるようになって1年以上経ちます。
とってもきれいで聡明でその上、日本語も流暢に話されるのですよ~

彼女から素敵な話を伺いました



昨年同じインドネシアの方と結婚されたDさん
披露宴の写真を見せてくださいました。
とっても素敵~
みなさんにお見せできないのが残念。。。
インドネシアの結婚式の様子やしきたりをいろいろ伺いました。
招待客は1300人だったそうです
大規模結婚式かと思えば普通なのだそう。
お色直しも何回かしますが、
親戚など身内の方も衣装替えするようです。
実際写真の中でみなさん衣装が違うの

ホールなどを借りて行う披露宴もあれば
彼女のように自宅近くの敷地に特設の会場を作って
行う披露宴もあるようです!
また特設といってもすっごく立派

結婚式前、個人レッスンでがんばって制作した羊毛のウエディングケーキ(
(3段)
は会場の受付に置かれたそう
うれしいですね。

生徒さんの中には結婚されたり、お子さんが生まれたり、
人生の大切な節目に携わることがしばしばあります。
わたしも自分のことのようにうれしいです。
いつも末永い幸せを祈っています。お幸せに・・・










関連記事